女性活躍推進法に基づく一般事業主行動計画実績報告(2024年度)

当社では2022年1月1日~2026年3月31日の5年間において、男女ともに全社員が活躍できる雇用環境の整備を行うための「女性活躍推進法に基づく一般事業主行動計画」を策定しました。

その2024年度の実績を報告いたします。

2024年度 女性活躍推進法 実績報告 

目標1 <職業生活に関する場の提供>に関する目標

●女性管理者(課長以上)     2022年度       3名

                 2024年12月 5名達成(実績:38%)

●引き続き管理者候補の女性チーフ3名を2024年12月から課長昇進

 に向けた育成を展開していきます。 

●管理者マネジメント育成の一環として、会社の経営方針に対する

 管理者実績報告会を毎月実施。女性管理者と一部女性チーフ含め

 職場毎に現場の実績と課題について経営者へ報告し、問題の認識と

 共有化を図り、対策に向けた取組を実施しています。

●管理職(一部チーフ含む)を対象に、管理者のマネジメント力向上

 に向けた研修を継続的に実施。今回は外部講師による研修は実施で

 きませんでしたが、内部講師による研修は継続的に実施しました。

 ・2024年1月~12月 内部講師による研修を7回実施 

                           他

●段階的に改正される遵法への対応実施と従業員への周知

 ・育児・介護休業法改正(令和7年4月1日施行)における規定を改定。

  4月以降に従業員への周知を行います。

目次
閉じる